Contents
2023年8月にオープンしたばかりの「蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE」は、琵琶湖の美しい水辺に位置するウェルネスリゾート。
ホテル棟とヴィラ等があり、ヴィラ棟全12室のうち9室が愛犬と宿泊できるドッグフレンドリータイプです。
何も遮るものはないパノラマが目の前に拡がる絶好のロケーションの中、大切なわんちゃんと共にのびのびとお過ごしいただけます。
施設名 | 蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE |
住所 | 〒522-0002 滋賀県彦根市松原町1435-91 |
電話番号 | 0570-078-857 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
宿泊可能なペット | 犬(中型まで) |
ドッグラン | あり |
千里中央からのペットハイヤー料金 | 22,900円 |
琵琶湖の東側に位置する「ホテルビワドッグ」は、愛犬との宿泊を楽しむために設計されたドッグリゾートホテル。
全室から琵琶湖を一望できるレイクビューの客室がそろっており、愛犬とともに美しい景色を楽しめるのが最大の魅力。ヴィラにはプライベートドッグラン、コテージにはプライベートテラスが併設されており、まるで別荘で過ごしているようなぜいたくな気分を味わえます。敷地内には小型・中型犬用、大型犬用、フリースペースの3種類の屋外ドッグランのほか、室内ドッグランも完備されており雨の日でも安心。さらに、シャワールームやドッグトイレ、休憩スペースが用意されているのもうれしいポイントです。
愛犬専用の夕食と朝食(要予約)も提供されており、塩・砂糖・醤油などの調味料を一切使用していない、健康を考慮した料理は、愛犬にもきっと喜んでもらえるでしょう。
新たにオープンしたクラブラウンジでは、愛犬と一緒にジャズを楽しみながら、ゆったりとくつろげます。窓の外にはドッグランが広がり、無料で提供されるドリンクを片手に、愛犬が遊ぶ姿を眺めるのも魅力的です。
施設名 | ホテルビワドッグ |
住所 | 〒521-1135 滋賀県彦根市新海町3260番地 |
電話番号 | 0749-43-8258 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
宿泊可能なペット | 犬(超大型まで) |
ドッグラン | 外×3、屋内(雨天時)×1 |
千里中央からのペットハイヤー料金 | 20,300円 |
「レジーナリゾートびわ湖長浜」は、すべてのお部屋でワンコと泊まれるペット専用のリゾートホテルです。客室から一望できる琵琶湖の美しい景色を、ワンコと堪能できます。
全室びわ湖ビューを楽しめるよう客室や露天温泉を配置。和の香り漂う室内は、湖や対岸の山々と調和した眺めを演出します。
食事はお部屋食なので、周りを気にせずゆったりできます。日本一の湖、琵琶湖に育まれた小魚を使った料理や地元で親しまれている郷土料理をご堪能ください。
愛犬用のお食事メニューもご用意しております。愛犬はリビング床でのワンコ専用食器か、当館オリジナルのワンコイスでのお食事が可能です。
施設名 | レジーナリゾートびわ湖長浜 |
住所 | 〒526-0065 滋賀県長浜市公園町4-22 |
電話番号 | 0749-63-1011 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
宿泊可能なペット | 犬(超大型まで) |
ドッグラン | 1Fに専用庭付きの部屋あり |
千里中央からのペットハイヤー料金 | 24,900円 |
小谷城跡近くの山里にひっそりと建つ一軒宿の温泉で、戦国時代には、城主浅井長政やお市の方らも訪れた歴史ある湯です。
四季折々の旬の味覚を使用したお食事もお楽しみいただけます。
さらにこちらのお部屋は小型犬から大型犬だけでなく、猫や小動物の宿泊もOK。
わんこはおでかけに連れて行けるけど、猫ちゃんやウサギちゃんはいつもお留守番になってしまうという多頭飼いの飼い主さんにはまさにぴったりの宿泊先ですね。
施設名 | 須賀谷温泉 |
住所 | 〒526-0277 滋賀県長浜市須賀谷町36 |
電話番号 | 0749-74-2235 |
チェックイン/アウト | 15:00/10:00 |
宿泊可能なペット | 犬(大型まで)/ 猫 小動物 |
ドッグラン | 部屋ごとにあり |
千里中央からの乗車料金 | 27,100円 |
1日6組限定のプライベートドッグラン付のグランピング施設「ドッググランピング滋賀高島」。
ドッググランピング滋賀高島は全室プライベートドッグラン付。犬種や大きさで他の犬に遠慮することなく愛犬と思いっきり遊べる、大切なわんちゃんのことを一番に考えたグランピング施設です。
ドッグランにはアジリティを設置し、愛犬に様々な遊びを体験させることができます。
また、愛犬グッズを豊富にご用意しておりますので、手ぶらで来ていただくことができます。
施設名 | ドッググランピング滋賀高島 |
住所 | 〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町下小川2248-8 |
電話番号 | 0503-161-4581 |
チェックイン/アウト | 15:00/10:00 |
宿泊可能なペット | 犬(超大型まで) |
ドッグラン | 部屋ごとにあり |
千里中央からの乗車料金 | 17,600円 |
広々とした天然芝ドッグランがある「かばたリゾート」。
犬種ごとに3面に分かれた屋外ドッグランや雨の日でも安心の屋内ドッグラン、さらに貸切で使用できるプールも備えている、わんちゃんと思いっきり楽しむためのリゾートです。
2023年春にはコテージの目の前にプライベートドッグランがある新棟もオープンしました。
かばたリゾートはオーナー自らが愛犬と旅をするなかでの、『こうであったらいいな』の集大成です。プライベート感を重視し、飼い主の方もワンちゃんにとっても気負わずゆったりできる環境でありたいとの想いから、ペンション・ホテルではなく、コテージという形にこだわり、天然芝100%のドッグランで元気にかけまわる愛犬をゆったりと眺めていただけるよう、ドッグランを囲むようにコテージや休憩所を配置されています。
施設名 | かばたリゾート |
住所 | 〒520-1531 滋賀県高島市新旭町饗庭1657 |
電話番号 | 0740-33-7701 |
チェックイン/アウト | 15:00/10:00 |
宿泊可能なペット | 犬(大型まで) |
ドッグラン | あり プール×1 |
千里中央からの乗車料金 | 19,400円 |
「ほっとできる我が家のぬくもり」を大切にするびわ湖畔の宿です。おごとの源泉を引いた温泉と、新鮮な地元野菜やお米、こだわりたまごなど、地場の素材を使った料理が自慢の愛犬と宿泊できる温泉宿です。
「おごと温泉 暖灯館 きくのや」は、琵琶湖畔の雄琴温泉にあるペット同伴可能な宿。ペットが宿泊できる露天風呂付きの客室が5室、わんちゃん専用温泉風呂付きの客室が3室、合計8室を備えています。室内は清潔感があり、サークルなどの備品も充実しているため、初めての方でも安心して宿泊できます。また、どちらの客室も夕食をわんちゃんと一緒に食事が可能。食材にこだわったわんちゃん用の特別メニューは、肉料理を中心に野菜もたっぷり含まれており、健康的な内容となっています。
ドッグランは2024年11月15日オープン予定。周辺には自然豊かな観光スポットが多数あり、わんちゃんも思い切り遊ぶことができます。
施設名 | おごと温泉 暖灯館 きくのや |
住所 | 〒520-0101 滋賀県大津市雄琴6-1-29 |
電話番号 | 077-578-1281 |
チェックイン/アウト | 15:30/10:00 |
宿泊可能なペット | 犬(小型まで) |
ドッグラン | あり |
千里中央からの乗車料金 | 11,800円 |
「ほっとできる我が家のぬくもり」を大切にするびわ湖畔の宿です。おごとの源泉を引いた温泉と、新鮮な地元野菜やお米、こだわりたまごなど、地場の素材を使った料理が自慢の愛犬と宿泊できる温泉宿です。
「おごと温泉 暖灯館 きくのや」は、琵琶湖畔の雄琴温泉にあるペット同伴可能な宿。ペットが宿泊できる露天風呂付きの客室が5室、わんちゃん専用温泉風呂付きの客室が3室、合計8室を備えています。室内は清潔感があり、サークルなどの備品も充実しているため、初めての方でも安心して宿泊できます。また、どちらの客室も夕食をわんちゃんと一緒に食事が可能。食材にこだわったわんちゃん用の特別メニューは、肉料理を中心に野菜もたっぷり含まれており、健康的な内容となっています。
ドッグランは2024年11月15日オープン予定。周辺には自然豊かな観光スポットが多数あり、わんちゃんも思い切り遊ぶことができます。
施設名 | 湯元舘 ドッグヴィラ別邸あかい |
住所 | 〒520-0102 滋賀県大津市苗鹿2丁目30-7 |
電話番号 | 077-579-1111 |
チェックイン/アウト | 15:30/10:00 |
宿泊可能なペット | 犬(小型まで) |
ドッグラン | 屋内×1 |
千里中央からの乗車料金 | 11,800円 |
ああああああああああああああ